葬儀の依頼・ご相談 365日24時間 受付

葬儀にかかる費用の相場と葬儀代の都合がつかない場合に知っておきたいポイント

 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

生前からご葬儀に関して考えておられることは、大変すばらしいことだと思います。

葬儀は突然必要になることですし、必要になったときは残された方も冷静に判断しづらい状態になっていることが多いため、ゆっくりと検討することができないのが一般的です。

 

しかし、生前から葬儀に関することを調べて検討いただくことで、いざというときに慌てる必要もなくなり、残された方たちもゆっくりと最後の時間を過ごせることだと思います。

 

このように生前から葬儀に関することについて調べておられるあなたへ、やっぱり誰もが気になる「費用の相場」や、葬儀代の都合がつきにくいときに知っておくと役立つことについてお話していきます。

 

1: 葬儀にかかる費用はどれくらい?

葬儀にかかる費用って、誰でも気になると思います。

というのも葬儀の費用は決してお安いものではないからです。

 

ここで2017年に調査されたお葬式の費用総額の平均を見ていましょう。

葬儀費用:117.1万円

飲食費:29.3万円

返礼品:31.8万円

総額:178.2万円

出典:鎌倉親書 お葬式に関する全国調査結果発表 第3回 2017

いかがでしょうか?あなたの想定範囲内の相場だったでしょうか。それとも想定を超えていたでしょうか。

 

あくまでも全国の平均費用ですので、

 

  • 一般葬
  • 家族葬
  • 直葬
  • 一日葬

 

など、お葬式の形によって費用の相場は変動します。しかし、ここで知っておいていただきたいことは、おおよそではありますが、一般葬を行うと100万円以上の費用が必要になる可能性が高いということです。

 

これは結構大きな出費です。お家のリフォームで外壁の塗り替えをするのといい勝負です。

しかし、この大きな費用を、ある日突然必要になるのがお葬式なんです。

 

あらかじめリフォームなどのように計画することが難しく、いつから必要になる費用を貯めはじめればいいのかわかりにくいのも困ったところですね。

 

2: 葬儀にかかる費用の内訳は?

葬儀にかかる費用には内訳があります。それぞれ順番に見ていきましょう。

内訳1:施設の使用料

お葬式を行う施設を使うために必要な費用です。

この費用は、お住まいの地域や、自治体などのルールによって異なります。

 

自治会に参加されている方であれば、地域の集会場が無料で使えるところもあります。

 

反対に、公民館やセレモニーホール、火葬場に併設されている斎場を使う場合には、それぞれの施設で決まっている費用が必要となります。

 

施設使用料は、なかなかわかりにくい費用なので、地元の葬儀社の方へ伺っておくのが良いでしょう。地域に根付いた担当者なら、いろいろな場所の使用料を知っています、交通の便の良さなども知っていますのでたよりになります。

内訳2:葬儀費用一式

葬儀を行うときに必要となる費用です。

 

具体的には

 

  • 祭壇
  • 寝台車
  • 式場の設備利用料

 

これが基本となります。

 

そして、この基本に対して、それぞれのグレードをアップすることで、費用が追加されていきます。

 

ひとまわり大きな祭壇なら「○○万円プラス」とか「寝台車のグレードを上げるとアップ」とか。

 

特にアップする必然性はありませんが、故人の遺志や遺族の気持ちが納得できるグレードにしておかれるのが良いでしょう。

内訳3:飲食などの費用

具体的には次のようなものです。

 

  • お通夜や告別式でふるまわれる料理
  • お通夜や告別式でふるまわれる飲み物(ビールなど)
  • お渡しする返礼品

 

ひとつひとつは高い費用ではありませんが、こういった費用は参列者の数が増えるに従って増加していきます。

 

想定している人数よりも多いと、当初考えていた費用では収まらなくなることもありえます。

内訳4:お布施など

読経や戒名などへの、心遣いも費用に入ってきます。

宗派や団体によって相場も変わってきますし、そもそも相場というものが存在しないケースも多々あります。

このように4つの内訳によって葬儀費用が決まってきます。

 

3: 葬儀にかかる費用は変動するの?

葬儀にかかる費用は、最初に見積もりをして決まっていても最終的には変動することがあります。

 

変動する理由1:参列者の人数

参列者の人数の増減によって、飲食に必要な費用や返礼品にかかる費用が増減します。

 

ある程度は、見積もり段階で想定していますが、葬儀当日に予想していなかった交友関係の方が参列されることもあります。

 

また、ご近所の方の参列は多くないと思っていたのに、葬儀当日になってみるとたくさんの方に参列いただけたということもあります。

 

たくさんの方に参列いただけることは、大変喜ばしいことなのですが費用面で考えると想定外となってしまうため「困ったな」というのも本音ではないでしょうか。

 

変動する理由2:お布施

相場がはっきりしないお布施によって変動することもあります。

 

そもそも相場がありませんし、価格表があるわけでもないですので、「これくらいかな」ということでお布施させていただくのが一般的です。

 

ただ、親族や親戚の中には「それでは失礼だ」とか「もっと良い戒名にしろ」という要望が出てきてしまい、当初想定していたお布施ではバランスがとれない状態になってしまうこともあります。

 

非常に見えづらい費用ですが、菩提寺の住職に直接金額を聞いても失礼には当たりません。トラブルを避けるためにも確認を取ることをおすすめ致します。

 

4: 葬儀にかかる費用を抑えるポイント

一番にできることは、葬儀費用一式を抑えることです。

 

大きな葬儀が必要ないのであれば、家族葬を選ばれることで費用を抑えることができるでしょう。

 

家族葬の場合ですと、参列者も少なくなりますし、飲食費用も想定内で済むことが多いです。

 

あと、これは仏心葬祭の場合ですが、特別に僧侶の方へこだわりがないのなら、私が自ら読経などのお参りをさせていただくこともできます。

 

お寺での修行も行い、お参りも専門的に学ばせていただいておりますので、世間一般で必要なことならお任せいただければ滞りなく対応させていただきます。

 

5: 葬儀の費用が都合できないとき

突然の葬儀で費用が都合できない。そんなこともあると思います。

 

そういった場合、一般的な葬儀ではなく、費用を抑えやすい

 

  • 家族葬
  • 一日葬

 

などを検討されるがおすすめです。無理をしたお葬式を故人も望んでおられないはずです。

 

また、お支払いの方法ですが、葬儀社によってはクレジットカードでの支払いが可能なところもあります。

 

どうしても都合がつかない場合は、お住まいの自治体の窓口へ相談されると、自治体が主体となったお葬式が利用できることもあります。

 

6: まとめ

葬儀にかかる費用の相場や内訳、抑えるポイントについてお話しました。

 

葬儀は今や多様化していますので、地域や親族との確執にならないようなら簡略化したお葬式を選ぶのも良いと思います。

 

お葬式は大切なセレモニーではありますが、残された方が葬儀代によって、あとあと苦労されるのはよろしくありません。

 

あなたが納得できる範囲で、大切な方との最後の時間を過ごしていただけるのが最もすばらしいお葬式です。

 

もし仏心葬祭のお近くの方で、葬儀の費用に悩んでいる、または不安に感じているという方は、遠慮なくお問い合わせからご相談ください。

 

無理な営業などは一切いたしませんので、あなたの不安や悩みを私にお話ください。お話いただくだけでも、少しは気持ちが軽くなると思います。

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 埼玉県川口市、さいたま市、越谷市で家族葬をお探しなら仏心葬祭へ! , 2024 All Rights Reserved.