葬儀の依頼・ご相談 365日24時間 受付

東京都北区の「北区セレモニーホール」のご葬儀(お通夜あり)の流れをご紹介

 
東京都北区お通夜あり2
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

悩んでいた背景

何も決めていなかったため、お困りということでした。

介護ベッドで息を引き取ったのでどのようにしたらよいか、誰に聞いて良いかわからなかったとの事です。

仏心葬祭を選んだ理由

お客様が訪問診療の先生に思い切って聞いてみたところ、「知っているところがあるから」とインターネットで探して下さり、ご連絡を頂きました

亡くなってからのお葬式が終わるまで

お迎え

午前9時にお電話があり10時過ぎにご自宅のマンションに到着しました。

介護ベットも入っていることもあり、ドライアイスのご処置から対応をさせていただきました。

安置

ご自宅でお看取りということもあり、すぐに斎場へ移動しなくても良いので

介護ベット上に引き続きご安置を致しました。

打ち合わせ

葬儀の打ち合わせでは葬儀の日程、形式などを確認しながら進めていきます。

納骨先

葬儀の打ち合わせでは最初に葬儀後の納骨先について確認をします。

納骨先が菩提寺の場合、菩提寺のご住職にお勤めをいただくことになります。

ご住職に来ていただけないとなると葬儀が行えませんので、日程を決めるためには

何よりご住職のご都合が優先となります。

菩提寺があり、土日や友引の日も関係したことから5日後がお通夜となりました。

葬儀の規模

どのぐらいの人数になるかによって、式場の大きさが大事になります。

大は小をかねますが、小が大になることはできません。

大きい式場であれば急に人数が増えたとしても対応は可能ですが、

そこまで人数が入らない式場で万が一、人数が増えると収まりきらないという状況も起きます。

打ち合わせの時点で確認をしながら式場の選択を行います。

ご親族様を合わせて20名様位で、東京都北区にお住まいということ、式場については費用を抑えたいというご希望もありました。

日程の調整

電話にて空き状況を確認後、北区セレモニーホールにてお通夜・葬儀、戸田葬祭場の火葬場に出棺をしてご火葬となりました。

葬儀までの時間

ご自宅マンションにて納棺式を行い、葬儀まで少し日にちが開くことから事前に北区セレモニーホールの霊安室にご移動・ご安置をしました。マンションの7階だったこともあり、エレベーターを管理人さんに開けていただくことで棺の状態でマンションから出棺することができました。

通夜当日

18時の通夜開式のため、約1時間前の17時前後に北区セレモニーホールへお集まりいただきました。

ご対面
故人様とご対面をいただき、お線香を手向けていただきます。大事なお時間です。
ご挨拶
お寺様とご挨拶をしていただきます。

お布施をお渡しいただきます。

開式
通夜開式となります。儀式の進行の中でご焼香を行います。
閉式・会食
通夜閉式後、ご会食となります。閉館目安は20時です

葬儀当日

午前中の開式となりました。開式の1時間前にお集まりをいただきました。

ご対面
故人様とご対面をいただき、お線香を手向けていただきます。大事なお時間です。
ご挨拶
お寺様と改めてご挨拶をしていただきます。
開式
葬儀ならびに繰り上げての初七日法要を行いました。儀式の進行の中でご焼香を行います。
葬儀閉式
閉式後はお別れのお花入れに進みます。
お好きだった食べ物や愛用品などをお入れいただきます。
出棺
霊柩車に棺をお乗せして出棺となります。

今回は喪主様が霊柩車にご乗車頂き、ご親族の方はマイクロバスで火葬場に向かわれました。

火葬場
北区セレモニーホールから7~8分の場所にある戸田葬祭場でご火葬となりました。

待合室にて待機、約40分ほどお待ち頂きました。

収骨後は北区セレモニーホールにマイクロバスでお戻りいただき、控え室にて精進落としのお料理を皆様で召し上がっていただきました

後飾り

ご帰宅に合わせて49日までご自宅にてご供養するための後飾り祭壇を組ませていただきました。

お客様の声

何も決めておらず困っていたところ訪問診療の先生に紹介をもらいました。

介護ベッドがあるのでどのようにしたらよいかわかりませんでした。

連絡先や撤去のタイミングなどのアドバイスをもらったので助かりました。

少し日にちが開くので2日前に葬儀場に安置してもらいました。これは葬儀の準備をする家族にとって助かりました。その日に来てくれて相談しやすい方だったので非常に助かりました。

  • 相談しやすいかどうかもポイントです

今回の費用例

お通夜ありプラン399,000円+式場使用料74,000円+火葬場86,170円=559,170円(税別)となりました。

お料理やお返し物、マイクロバスは別途かかりました。

まとめ

介護ベッドに安置したままで良いのか?いつ撤去してもらうと良いのか?エレベーターにストレッチャーが入るのか?など直接葬儀に関係しない部分のお困り事もありますので事前にご相談いただければアドバイスが可能です。慌てることなく余裕を持って葬儀を迎えることも必要です。

  • 介護ベッドのままで良い
  • ベッドの撤去は前もって(ケアマネージャー・福祉用具事業者)連絡を入れておく
  • ストレッチャーが通れるようにマンションの管理人さんに鍵の開け閉めのお願いをする

今回は東京都北区「北区セレモニーホール」のご葬儀(お通夜あり)の流れをご紹介いたしました。

斎場の詳しい情報はこちらからも確認できます

在宅でお看取りをされた方、菩提寺がある方、身内の方で葬儀を上げられる方の参考になると思います。

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 埼玉県川口市、さいたま市、越谷市で家族葬をお探しなら仏心葬祭へ! , 2024 All Rights Reserved.